隠された家具その1
- music&ecology café
- 2019年6月13日
- 読了時間: 1分

始皇帝の玉座
お店の中にはいくつかの大きな家具が置かれています。外側から見たら一見わからないのですが、意外な場所に潜んでいたりします。今回は始皇帝の玉座です。
これはイスの一種なのですが、イスとは思えないほどの巨大なもので、シルクスを模したような青白い光をまとっています。しかもこれは一人掛け用なのですよね・・。これを本来のイスとして使っている方はどのくらいいるのでしょうか。
お店ではステージの右側、噴水の隙間に埋め込まれています。ちゃんと座ることもできますよ。ザンデさんもこういう使われ方をするなんて思っていなかったことでしょうね。
Comments